お知らせ
2013-05-18 09:50:00
中止のご連絡
いつもありがとうございます。
本日、開催予定だった講座が、中止となりました。
人数が集まらなかったとのご連絡いただきました。とても残念ですが、また後日企画していただけるとのこと・・・嬉しく感謝いたします。
今日の5月18日(土)は 講座開講のご要望が多かった日にちで、この日の開催をご希望された団体様は4箇所・・・
嬉しい限りですね!!飾り巻き寿司をやってみたいとご検討いただけることが大きな1歩だと思っております。
本当は開講されるのが一番ですが・・・今回お会いできなかった皆様にまたお会いできる日を心より楽しみにいたしております。
今後とも 飾り巻き寿司 教室 【でこまき】 をよろしくお願いいたします。
2013-05-17 23:18:00
リハビリテーション学院 de 飾り巻き寿司
いつもありがとうございます。
本日、リハビリテーション学院の先生方が、桃の花 と カエル の飾り巻き寿司の体験講座を受講されました。
器用な方々ばかりで、失敗0できれいな飾り巻き寿司が完成いたしました。
和気藹々と仲の良い先生方で、明るく楽しい時間でした(^^♪
仲の良い職場・・・憧れます。担当の先生は、以前よりこの飾り巻き寿司をご存知でやってみたかった!との嬉しいお言葉!!
受講された先生のお一人は、以前本で、桃の花を見たことがあって作ってみたかった!!とニコニコ教えてくださいました。
飾り巻き寿司・・・を知っていただけていて、やってみたかった!とのお言葉は本当に嬉しく舞い上がりたい気持ちになります。
お忙しい中本当に貴重なお時間をありがとうございました。
次は・・・四海巻き!作ってみたいですね!!
今後とも飾り巻き寿司教室 【でこまき】をよろしくおねがいいたします。
2013-05-13 21:37:00
熊本ダイエー カルチャーセンターにて 体験講座
いつもありがとうございます。
本日は、熊本ダイエー内 カルチャーセンターにて、飾り巻き寿司の体験講座でした。
6月より開講される初会場の体験講座です。
小梅を作りました。
巻き寿司がはじめての方や、20数年前に雑誌で見たと記憶されていて、ずっとやってみたかった!!と嬉しそうにお話ししてくださる方・・・本当にありがたく嬉しい時間でした。
人数が集まり無事に開講できるといいですね~と心温まるお言葉も・・・
こちらのカルチャーセンターでは、本当に色々な講座が開講されており、受けてみたい講座も多々ありこのような中から飾り巻き寿司講座をお申し込みいただくなんて、すごいことなんだな~と改めて実感し、もっともっと頑張らねば!と思いました。
今日、お会いした方々の中から来月からまたお会いできる方が現れますよう祈っています。
本当にありがとうございました。
今後とも、飾り巻き寿司教室 【でこまき】 をよろしくお願いいたします。
2013-05-08 15:33:00
体験講座 de パンダ飾り巻き寿司
いつもありがとうございます。
飾り巻き寿司 教室 【でこまき】の人気体験講座の1つ【パンダ】飾り巻き寿司!
今回も初体験の方からお申し込みいただきご参加いただきました。
おまけの飾り巻き寿司も喜んでいただけてこちらも幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。
今後とも、飾り巻き寿司 教室 【でこまき】をよろしくお願いいたします。
2013-05-02 17:39:00
熊本カルチャーセンター(熊本ダイエー内) de 飾り巻き寿司開講決定!!
いつもありがとうございます。
熊本市大江にあります、ダイエーの中にあります、熊本カルチャーで、6月より飾り巻き寿司講座が開講されることとなりました。
今年に入り、ダイエーではやらないのですか?
というお問い合わせを数件いただいており、今回開講が決まりました。
GW明けにチラシで告知があり、体験講座が5月13日(月)10:15~12:15で開催されます。
あとは、6月スタートで、全4回講座となっております。
今回は認定講座は入っておらず、各回1種類の飾り巻き寿司を作ります。
受講料は ¥9,450(4回分)
材料費が ¥1,700(毎回必要)となっております。
日時が
1回目:6月10日(月)10:15~12:15
2回目:7月8日(月)10:15~12:15
3回目:7月29日(月)10:15~12:15・・・8月がちょうどお盆の時期になるため前倒しです
4回目:9月9日(月)10:15~12:15
当日持参していただくもの
★三角巾・エプロン
★電子はかり・お持ち帰りようタッパー
★まきす・ラップ
です。
新しい場所での新講座!楽しみです。
新しい皆様に出会えることを心より楽しみにいたしております。
まずは、体験講座へお気軽にお申し込みください。
体験講座の〆切は5月9日(木)12時です。よろしくお願いいたします。
今後とも飾り巻き寿司教室 【でこまき】 をよろしくお願いいたします。