お知らせ

2013-04-02 22:13:00

満員御礼!

いつもありがとうございます。

先日、告知させていただいた体験講座! 早くも満員となってしまいました。

ありがとうございます。

定員15名に対し25名のお申し込み!!ありがとうございます。

当日は17名にて、開講させていただきたいと思います。

残念ながら今回もれてしまった8名の方は・・・個人講座で対応させていただくこととなりました。

それでもいいから受けたい!とのお言葉!!ありがたいです<m(__)m>

当日皆様にお会いできることを楽しみにいたしております。

 

さぁ、材料計算・発注・準備・買出し!!大変ですが頑張ります!!

 

今後とも、飾り巻き寿司教室 【でこまき】をよろしくおねがいいたします。

 

2013-04-01 00:00:00

飾り巻き寿司 体験講座 決定!

いつもありがとうございます。

4月6日(土)、10時~13時幸田公民館にて 飾り巻き寿司 の体験講座を開講することとなりました。

今回は、性別も年齢も一切問いません。

みんなでワイワイ楽しく飾り巻き寿司、体験してみませんか?

先着順で定員15名!材料費のみで¥2,000

初の体験講座なので、大盤振舞いで2種類のかわいい 動物を作ります。

お申し込み期限は先着順で4月3日(水)12時まで

メールのみでお受けいたします(今回は電話対応が難しいのですみません)

ご興味をもたれた方は、ご連絡くださいね。お待ちいたしております。

 

今後とも 飾り巻き寿司教室 【でこまき】 をよろしくお願いいたします。

 

2013-03-31 22:01:00

テーマは 飾り巻き寿司 de キャラ弁!

いつもありがとうございます。

テレビ取材のテーマが決まりました!

昔からの伝統の巻き寿司!昔から房総半島に伝わる伝統の華の飾り巻き寿司  ・・・  が進化して、今現在の飾り巻き寿司と形となっています!

それを、お弁当と少し進化し、大人数のお弁当もあっという間に完成! & 美味しい!!

作って楽しく

食べて美味しい!

飾り巻き寿司!それを老若男女みんなで楽しく作っちゃいましょう!!

男性女性もイクメンもイクジィもLet’Try!!

もちろん、優しいおばあちゃんやママたちだって頑張ります!

ワクワクする時間がもうすぐそこまでやってきています!

楽しみな時間になりそうです♪

 

今後とも 飾り巻き寿司教室 【でこまき】をよろしくおねがいいたします。

2013-03-29 15:59:00

テレビ取材決定!

いつもありがとうございます。

嬉しいことにテレビ取材が決まりました!!飾り巻き寿司教室 でこまき を取材していただけます!

飾り巻き寿司のインストラクターとして早いもので4年・・・

今回は・・・詳細はまだお知らせできないのですが、飾り巻き寿司の楽しさ、魅力を十分にお伝えできれば!と思います。

また色々と詳細がわかりましたら、お知らせさせてください。

 

今後とも、飾り巻き寿司教室 【でこまき】をよろしくお願いいたします。

 

2013-03-28 16:45:00

トップページ写真とフォトアルバム 更新いたしました。

いつもありがとうございます。

写真の更新が遅れており、すみません。今回から、新しい飾り巻き寿司を作ったときなどはアップしていきたいと思います。

トップページの写真も内容が少し変わりました。

また、ご要望などございましたら、お教えいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

今後とも 飾り巻き寿司 教室 『でこまき』を よろしくお願いいたします。