お知らせ

2013-01-12 17:30:00

1月15日付け 熊日新聞 キャロット掲載~飾り巻き寿司~

いつもありがとうございます。

熊日新聞の折込情報誌【キャロット】1月15日号に、飾り巻き寿司のことが紹介記事として掲載されます。

昨年12月に行われた取材では大変お世話になりました。

当日の受講生の方々にもご協力いただきながらの時間でした。

今から掲載が楽しみです。

 

今後とも、飾り巻き寿司 教室 でこまき をよろしくお願いいたします。

2013-01-11 15:12:00

飾り巻き寿司の撮影が無事に終了いたしました。

いつもありがとうございます。

本日、無事に新聞紙面の撮影が終わりました。

朝からかわいい赤ちゃんと一緒にかわいいママたちと和気藹々とした中での撮影時間となりました。

ママさんたちが器用で、1回の解説で、キレイな飾り巻き寿司を作られていました♪

アレンジをされたりと発想も豊富でこちらが勉強になったほど!

紙面の掲載日などがきまりましたら、また詳細をおしらせさせていただきたいと思います。

貴重な、楽しい時間を今日もありがとうございました。

 

今後とも、飾り巻き寿司教室 でこまき をよろしくお願いいたします。

2013-01-10 21:59:00

明日は、飾り巻き寿司の取材&撮影です。

いつもありがとうございます。

明日は、新聞社の取材&撮影が朝から行われます。

詳細はまた後日・・終了後に記事が出来次第お知らせさせていただきたいと思います。

今から楽しみです!

今後ともよろしくお願いいたします。

2013-01-10 20:22:00

飾り巻き寿司 2級講座 2回目 最終日 

いつもありがとうございます。

今日は、昨年よりお越しいただいていた、2級認定講座の最終日でした。

親子でご受講いただいている方々で、お2人とも熱心!意欲的!

今日はお昼は一緒に食べ、色々なことをお話ししました。

おかあさんは最後は毎回お疲れになるくらい一生懸命で必死!

でもお2人とも 器用ですし飯の広げ方は最初から文句なし!の完璧!

あっという間に時間が過ぎてしまいました。

またお会いできる日を心より楽しみにしております。

2013-01-09 22:15:00

無事終了~ 益城町 de 飾り巻き寿司 ~かえる編~

いつもありがとうございます。

本日、益城町にある男女共同参画センター 輝らめき館 にて、ママわたしの時間 という

貴重なお時間を頂き、初の飾り巻き寿司講座が開講されました。

素晴らしかったことがありまして、なんと、託児付き!なんです。

それも隣り合わせの教室での開講なので、子供たちの声が聞こえる中での

講座の時間!素晴らしい!

安心感はなんともいえませんでした。

作品は「かえる」ですが、皆さん一生懸命!作っていただき、嬉しいお言葉もいただきました。

チラシのハガキも足りなくなり意欲的!!

「1度作ってみたかったの~♪」 「楽しかった~♪」 「思っていたよりカンタン♪」

「これなら 家でも出来そう♪」 「お寿司が身近になった♪」 「まきすが使えた~♪」

最高に嬉しいお言葉が(*^。^*)

次回、は2月13日(水)におじゃまいたします。

今度は・・・【おひさなま と おだいりさま」 を作ります!

また皆様にお会いできることを心より楽しみにいたしております。

 

今後ともよろしくおねがいいたします。