お知らせ
2013-11-21 23:12:00
米粉研修-7- 最終日
いつもありがとうございます。
本日、無事に米粉インストラクター研修を終え、認定証を発行していただき手にすることができました。
今日は1期生の方々もご参加の講座!
内容はとっても勉強になりました。
今後インストラクターとして活動していくにあたり、的確なアドバイスや進め方などなど内容が盛りだくさん!!
忘れないうちに書きとめ復習し、お伝えしていければ!と思います。
1期生の方々ともお話しができ実り多き1日でした。
私たち2期生、仲間13名と共にこれから熊本の米粉の良さをお伝えしていければと思います。
早速、来月より 米粉料理教室も開講していきたいと思っています。
明日より、その準備に取り掛かります。
今日で終了となり毎週顔を合わせていた同期の方々とも今日でしばしの別れ・・・でも13名のかたそれぞれがすごい知識とスキルをお持ちなので、これからも繋がっていければと思います!
よろしくお願いいたします。
今後とも 飾り巻き寿司 教室 『でこまき』 をよろしくお願いいたします。
※写真は本日の先生の掲載伺いをしておりませんので、内容の写真となっております。ご了承ください。
2013-11-14 22:30:00
米粉研修-6-
いつもありがとうございます。
本日、米粉研修6日目!無事に終えることができました。
この米粉研修も残り1回となりました、新しく出会いました13名の仲間とも今までのように顔を合わせお話しできる機会も最後・・・
とっても寂しいです。新しい出会いで自分の再発見や足りない部分なども分かりとっても勉強になった時間です。
今日は、和食!本当にカンタンに美味しくビックリな内容でした。
手際・説明なども本当に勉強になりました。
今後とも 飾り巻き寿司教室 『でこまき』 をよろしくお願いいたします。
2013-11-13 18:22:00
飾り巻き寿司 de 打ち合わせ(新企画)
いつもありがとうございます。
本日は、飾り巻き寿司 de お打ち合わせ♪
新企画です!!
今までにないことをご一緒に!というとってもありがたいお話しをいただきまして(^^♪
熊本で飾り巻き寿司 をはじめて丸4年が経過・・・
最初の第一号!教室というのは、なかなか大変でした。
でも、楽しさを伝えたい!という想いから今まで、家族の協力があり出来てきました。
新企画の発表は来年ですが、今しばらくお待ちください<m(__)m>
今後とも 飾り巻き寿司 教室 『でこまき』 をよろしくお願いいたします。
2013-11-06 22:25:00
米粉研修-5-
いつもありがとうございます。
今日は熊本米粉研修-5-日目。
中華料理を学びました。
いつもは、ホテルの総料理長をされている方で、とっても素敵な講義でした。
先生としての姿勢や、振る舞い、もちろん料理も今までにない斬新で新しくなお、家庭でできる!、という内容で実習も多く楽しい時間でした。
この講座も残り2回!!
もう講座のご予約もあり嬉しくおもいます。
精一杯学んできたいと思います。
今後とも 飾り巻き寿司 教室 【でこまき】をよろしくお願いします。
2013-11-05 22:30:00
カルチャーセンター de 飾り巻き寿司2期生第1回目
いつもありがとうございます。
本日は、カルチャーセンターにて2期生の1回目講座でした。
テーマはクリスマス♪サンタクロースにキャンドルの飾り巻き寿司を作りました。
サンタクロースはちょっとパーツが多く大変だなぁとポロっとこぼれましたが、
完成しカットした時の歓声は嬉しい(^o^)ものでした。
こんな素敵な講座があるなんて♪っという嬉しい一言も^ - ^
頑張りますよ〜こんな嬉しい(^o^)お言葉をいただけれるのなら♪
来月は お正月 をテーマでまた飾り巻き寿司で盛り上がりたいとおもいます。
今後とも 飾り巻き寿司 教室 【でこまき】をよろしくお願いいたします。