お知らせ

2024-10-16 16:46:00

色々と終了~の新しい始まり

いつもありがとうございます

昨年まで
色々な立ち上げ教室のご依頼をいただき
担当し
複数の教室を数年間担当させていただきました
生徒さんも集まるようになり
軌道にのったので新しい先生方へバトンタッチ
これからは毎年、毎月先生方を替えて毎年違う内容で教室が続いていくようです
(*´▽`*)
このようなコラボ教室も楽しいですね
未来型かも( *´艸`)
立ち上げは大変でしたが、その中でも楽しく、発見ありの数年でした🎶
これからも、立ち上がり走り始めた教室がずっと続いていきますように
応援させていただきます☺
(念のために。。苦情でクビ!ではないです💦円満円満引き継ぎです(*´▽`*))
。。。私は立ち上げ教室を卒業しましたら
今度は別の会場で新講座のご依頼をいただきましたm(__)m
スタートし、終わり、またスタートです
新しい出会いもまた楽しみです(*´▽`*)
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします

2024-10-13 22:55:00

山菜おこわ

いつもありがとうございます

お仏壇へ
生きていてくれたら、明日は祖母99歳になるハズでした
さぁお天気の日曜日、祖父母家を片付けに行ってきました
ケガをしている私は、コザコザしたものを片付けて、まとめたりな作業全般
大きなものは、叔父と主人が片付ける予定です
亡き祖父母と叔父が大好きだった、山菜おこわをお仏壇へお供え
今までは祖父母宅感覚でしたが、明日からは叔父叔母宅になるので
少し寂しく感じました

山菜おこわ

2024-10-12 22:12:00

サツマイモおこわ

いつもありがとうございます

さつまいも🍠おこわ
🍠ですね
粒ゴマがなく💦すり胡麻で

サツマイモおこわ

2024-10-12 05:50:00

朝からけんちん汁

いつもありがとうございます

朝から けんちん汁
無性に食べたくなり秋ですね(*´▽`*)

朝からけんちん汁

2024-10-11 06:20:00

これからは自分の時間を。。。

いつもありがとうございます

これからは自分の時間を
祖母が亡くなったことを、お伝えしたときにいただいた言葉
週2回の病院行き(時間帯は指定があるので←お世話になっているので当たり前)
祖母のタオルやパジャマなど洗濯
少しでも食べて欲しいから何か差し入れ
消耗品の買い出し病院へ届ける
等々
それを知っていてくださる方から
「走り回っていたのを知っていた、もう走らなくて良いよ。ゆっくり自分の時間を過ごしてね」
と、手をギュッと優しく握って真っ直ぐ目を見てゆっくりと
「頑張ったね、お疲れ様」と言ってくださった
言ってくださったのは、身内でもなく近所のご婦人
私はこの言葉を今度は伝えないといけない
人がいる。。
近々伝えに行ってみよう
私が救われたように。。
私からの言葉なんてその人にはおこがましいかもしれない
でも
どうしてもどうしても伝えたいと思った朝