お知らせ

2025-01-08 17:00:00

食の研修2

いつもありがとうございます

食の技研修会2
今回は、熊本市営農生活研究グループの皆様と合同研修
昨年、新しくくまもとふるさと食の名人になられた宮本さんのお料理披露
【宮本家に受け継がれている馬肉お雑煮】
地域の食べ方でいただきました(*^-^)
。。。父方の実家の地域でしたので、実家の食べ方と同じでとっても懐かしく。。。
(念のために我が家は馬肉は入りません💦)
営農生活研究グループの方々も、食の名人さんの先輩方がいらっしゃいまして
●自家製お漬け物7種類
●お赤飯
●自家製甘酒
をいただきました(*^-^)
ごちそうさまでした
熊本市、熊本県、JA熊本市の方々もご一緒でき、久しぶりにお会いできた、食の名人の先輩方との時間も
楽しい時間でした
今後とも飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします

食の研修2

2025-01-08 15:45:00

研修からスタート

いつもありがとうございます

食の技交流・研修会
2025年スタートは【食の技交流・研修会】に参加からのスタートです
くまもとふるさと食の名人の金子さんの
からし蓮根作り【からし蓮根名人になろう】
●からし蓮根
●れんこんきんぴら
●れんこんチップ
を直伝で学ばせていただける貴重な時間
ありがとうございましたm(_ _)m
喪中のため年始は大人しく過ごし
。。。(-д- 三 -д-)ナガラ年明けから気管支炎になりまして(´ω`)
まだ抜けきらず😞
今後とも、飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします

研修からスタート

2025-01-01 00:00:00

新年あけましておめでとうございます

いつもありがとうございます

本年もよろしくお願いいたします

昨年も大変お世話になりました

本当にありがとうございます

 

年明けは、4日より活動させていただきます

頂きましたメールのお問い合わせは順次4日よりお返事させていただきます

 

今後とも飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします

2024-12-27 21:38:00

本日より

いつもありがとうございます

 

本日より、年末年始休暇に入らせていただきます

今年も本当にありがとうございました

お会いさせていただきました皆様本当にありがとうございます

来年もよろしくお願いいたします

 

尚、来年1年間は家庭の事情時より講座の回数を制限させていただく予定です

ご了承ください

 

皆様良いお年をお迎えください

 

今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします

2024-12-24 12:22:00

打合せ

いつもありがとうございます

 

今日は、今年最後の打ち合わせ

急遽決まりましたが、来年の講座にお声掛けくださり担当させていただけることに!

今から楽しみです

 

今後とも飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします