お知らせ

2018-09-06 19:00:00

ワクワク~新しいこと!

いつもありがとうございます

 

今日は、朝から資料提出に行き、その後はワクワク新しいことのお話を聞いてきました

お話をしてくださった方とは2年ほど前に知り合いになり、ゆっくりお話しするのは今回が初めて!

私の知らない分野で大活躍されていらっしゃるキラキラ輝くバイタリティーにあふれている方です

丁寧に優しく教えてくださりあっという間に2時間!

とても勉強になった濃い2時間でした~

 

知らないだけで本当に色々なことがこの世にはあるのですね~

 

今後とも、お料理倶楽部「とまのころも」をよろしくお願いいたします

2018-09-04 22:52:00

会場の下見と打合せ

いつもありがとうございます

 

今日は、新しい講座の会場の下見と担当の方とのお打ち合わせでした

担当の方はとても気持ちよい感じの方で、お打ち合わせは色々とお話させていただきました

会場も3か所拝見させていただきました

 

飾り巻き寿司もこちらの会場で講座を企画できたらな~と思います(*´▽`*)

決まりましたら、こちらで告知させてくださいね

 

 

今後とも、お料理倶楽部「とまのころも」をよろしくお願いいたします

2018-09-03 21:03:00

今日から新学期

いつもありがとうございます

 

今日から、新学期です

子供が元気に登校しました~

今日から私も、パソコンに向かう時間が増えます!

 

夏休みの間に打診を数か所いただきまして、夏休み明けのお返事となっておりますので、今日中に資料作り!

何か決まるでしょうか?

う~全部行きたい~!!

ご期待におこたえできるよう精いっぱい資料作りから頑張ります

 

今後ともお料理倶楽部「とまのころも」をよろしくお願いいたします

2018-08-28 22:24:00

母の病院と料理

いつもありがとうございます

 

2か月に1度、母の病院の送迎があります

見た目は元気な母ですが、私が年取るように母も年を重ね、中側は見た目ではわからないので検査の通院です

送迎の時間は、いつも色々な話しをします

仕事のこと、講座のこと、食のこと、母の想い。。。毎回、背筋が伸びる時間です(^^ゞ

 

母は料理が上手な母でした(今も生きています)

10年ほど前から母はあまり料理をやらなくなりました

子供が独立して、2人生活になった時に作る気力を失ったそうです

私たち子供は

母の料理が好きで毎回美味しい!!を連呼していました

その日あった出来事を話しながら食事をするが日課でした

 

それが、私たちが出ていったので静かになった食卓と夕方がすごく寂しくなったそうです

 

でも、この1年母と一緒に出る機会が増え

一緒に学ぶことも始め、母が変わりまた料理をするようになりました

母が作る料理がまた食べられるようになり、やっぱり母の味が好きだな~と思います

 

これからももっともっと母に料理を作ってもらって元気でいてほしいと思います

 

今日食べたものが明日の身体を作る!!

 

小さな頃からの母の口癖

本当に!と思う毎日です

 

今後とも、お料理倶楽部「とまのころも」をよろしくお願いいたします

2018-08-27 22:22:00

子供の学校掃除

いつもありがとうございます

先日、早朝から子供の学校清掃行事がありました

少し涼しい朝でした!秋はそこまで来ているのでしょうか?まだまだ暑いですね

 

いつもは話せない先生とお話をすることができ、貴重な時間でした

 

いよいよ夏休みも終わりです

2学期も元気に頑張ってくれますように~

 

もちろん、お母ちゃんもお仕事飾り巻き寿司&料理教室頑張ります!!