お知らせ

2010-09-05 17:28:00

講座開講のお礼

9月5日、無事に花園公民館にて、飾り巻き寿司講座を終えることができました。
当日、参加してくださった受講生の方々本当にありがとうございました。

みなさん、真剣に一生懸命作られている姿は本当に楽しそうで
こちらも大変良い刺激を受けました。

カエル と パンダ の2種類を今回も造りました。


講座を企画してくださった花園公民館のご担当の方には本当に感謝いたします。
またの機会に皆様にお会いできることを楽しみにしています。

この度は本当にありがとうございました

2010-08-30 12:28:00

9月5日 飾り巻き寿司講座 開講のお知らせ

毎日、暑い日が続いていますね。
体調など崩されていませんか?

9月5日(日)に花園公民館にて10:00~飾り巻き寿司の講座が開講されます。
熊本市政だよりにも掲載されていますので、ご興味のある方は、
是非ご応募ください。
募集期間が短いので、大変かと思いますが、『楽しく・おいしく』の時間にしたいと思っています。
たくさんの方と出会えるのを楽しみにしています。

当日、アシスタントもおりますので、安心してご応募ください。
お待ちしております。

2010-02-20 16:06:00

飽田公民館 親子飾り巻き寿司講座のお礼

2月20日(土)飽田公民館にて、飾り巻き寿司講座を
無事に、終えることができました。

お申し込み頂きました皆さま、お忙しい中貴重なお時間を
頂き、本当にありがとうございました。
『飾り巻き寿司』をご興味いただき、本当に嬉しい限りです。

受講頂きました、皆さま、ありがとうございました。
今回、残念ながら受講出来られなかった皆さま、またの機会に是非、
受講していただければと思っております。

この場をお借りして、今回講座を計画してくださいました、
飽田公民館ご担当堀川様には本当に厚くお礼申し上げます。
また、数々の公民館スタッフの方には、快く迎え入れていただき、
そして、当日まで色々とご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

また公民館講座に計画をして頂ける場合は、よろしく御願いいたします。

今後とも、飾り巻き寿司を熊本で、もっともっと広めて行ければと
思っております。
どうぞ、よろしく御願いいたします

2009-10-28 15:30:00

託麻公民館 飾り巻き講座受講のお礼

10月28日(水)託麻公民館にて、飾り巻き寿司講座を
無事に、終えることができました。

お申し込み頂きました皆さま、応募多数により、抽選になってしまったそうで、これだけの多くの方に『飾り巻き寿司』をご興味いただき、本当に嬉しい限りです。

受講頂きました、皆さま、ありがとうございました。
今回、残念ながら受講出来られなかった皆さま、またの機会に是非、
受講していただきたく思っております。

この場をお借りして、今回講座を計画してくださいました、
託麻公民館ご担当中川様には本当に厚くお礼申し上げます。
また、数々の公民館スタッフの方には、快く迎え入れていただき、
そして、当日まで色々とご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

また公民館講座に計画をして頂ける場合は、よろしく御願いいたします。

今後とも、飾り巻き寿司を熊本で、もっともっと広めて行ければと
思っております。
どうぞ、よろしく御願いいたします

2009-10-10 12:57:00

10月の公民館講座のご案内

10月の公民館講座のご案内

10月28日(水) 託麻公民館 10時~12時
10月31日(土) 東部公民館 10時~12時

となっております
詳細は、市政だより、または公民館へお問い合わせ・お申し込みください
〆切があります
ご注意ください

ご興味のある方、よろしく御願いいたします