お知らせ

2012-07-01 22:40:00

9月の日程について

いつもありがとうございます。

9月の週末、祝祭日は全てご予約等で埋まってしまいました。

ご予約頂いたみなさま本当にありがとうございます。
若干、平日に講座開講できる空きがあります。

学びの秋…でしょうかo(^-^)o

これだけの方々に でこまき を知っていただき、ご予約をいただける日がくるとは最初には想像できませんでした。
本当に嬉しい限りです。

今後ともより一層のお引き立てくださいますようお願い申し上げます。

2012-06-15 17:17:00

風雅 さま 海苔の日イベント

いつもありがとうございます。

本日、株式会社 風雅 江津店 店舗にて、海苔の日イベントの1つで

でこまき(飾り巻き寿司)のデモンストレーションに参加させていただきました。

大雨の中、沢山の方に実際に見ていただき、食していただき、とても楽しい時間でした。

ご興味を持っていただき出来上がるのをじっと見ていただき、実際にカットした瞬間に

「うわぁ~」という歓声をいただき、嬉しくおもいました。

このような貴重なお時間を作っていただいた、ご担当さま、そして本日店舗にて色々とご協力いただきましたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

また皆様と素敵なお時間が過ごせることを心から楽しみにいたしております。

 

2012-05-31 22:10:00

6月1日より 材料費が変わります

いつもありがとうございます。

連日、色々なところよりお問い合わせをいただいております。

お返事が遅くなり申し訳ありません。

とてもありがたく嬉しく思います。

なかなか対応が出来ずお待たせしている方もいらっしゃるかと思いますが、順追ってご回答させていただいております。

タイトルの通り、明日(6月1日)より材料費が変わります。

色々な飾り巻き寿司(でこまき)のお問い合わせが多く、その都度、材料費を計算させていただいておりました。

材料も実際に高騰しているものもあり、衛生面を考え個別包装されているものを探したりし今回金額をまとめることが出来ました。

物価情勢をみながら大きく変動があった場合はまた変更になるかと思いますが、そのときはよろしくお願いいたします。

 

なお、材料費につきましては、個別にご回答させていただいておりますので、ホームページにへ掲載は控えさせていただいております。

ご了承ください。

今後ともよろしくおねがいいたします。

 

2012-05-31 22:03:00

家庭教育学級のご担当様

いつもありがとうございます。

今回、家庭教育学級のご担当様宛に発信させていただきます。

飾り巻き寿司にご興味をもっていただき、そして多数のお問い合わせや

ご予約をいただき本当にありがとうございます。

ご予約までの流れを書かせていただきます。

1:まずは、メールにてご連絡ください。

そのときに、必ず、ご希望の日時を2日以上お教えください。

日時は基本は先着順となっておりますので、ご希望の日時にすでにご予約が入っている場合もありますので、2日ほど余裕を持ちお教えいただけると助かります。

2:メールでお問い合わせの時に、材料費のご予算をご記入ください。

(材料費最低価格 模様巻き800円~ キャラクターなど巻き1200円~)

お問い合わせいただいたメールにご返信させていただきます。

以上、ご協力いただけると助かります。

出来る限り、ご要望にお応えできるよう精一杯対応させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

2012-05-14 12:32:00

お問い合わせのお礼

いつもありがとうございます。

新年度になり、企業さまからのセミナーの問い合わせや講座の依頼や見積など多数いただいております。

昨年までは、公民館や個人の方のお問い合わせが多かったのですが、今年に入り、企業様や家庭教育学級や子ども会など新しい分野でのお問い合わせやご予約を多数いただいております。

出来る限りみなさまのご要望の日程に出来ますよう精一杯調整などさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

今後ともよろしくお願いいたします。