お知らせ
2019-11-23 21:21:00
味噌作り part2
いつもありがとうございます
今日は、やまいちさんでのお味噌作りです
こちらは、前の日から大豆を自宅で炊いてそのまま鍋ごと持参するという講座です
タッパーを用意し、お鍋ごと会場へ行きます
こちらも仕込み完了~(^^♪
お味噌の完成が楽しみです
クリスマスにお味噌の確認を忘れずに~!!とのことです
クリスマスが楽しみです
今後とも、お料理くらぶ「とまのころも」をよろしくお願いいたします
2019-11-20 12:30:00
味噌つくり~!!
いつもありがとうございます
今日は、家庭教育学級生としての学びの日
お味噌作りでした
家庭教育学級でのお味噌つくりは初参加
合わせ味噌5kg作りました
準備物なども勉強になります
楽しかった~!完成が待ち遠しいです!!
今後ともお料理くらぶ「とまのころも」をよろしくお願いいたします
2019-11-19 22:06:00
料亭の和食 学びの日
いつもありがとうございます
本日は、学びの日
昨年、ご縁をいただきまして食の祭典に参加させていただき
うっとりするお料理のいただきました料亭の和食講座に当選し今回初参加でした
大根を丸ごと1本使い切る和食
ご飯、汁物、おかずと本当に美味しく大変勉強になりました
はじめましての皆さまとご一緒は緊張しますが、
これも勉強の時間かと思います
ご一緒させていただきました皆様、本当にありがとうございました!
今後ともお料理くらぶ「とまのころも」をよろしくお願いいたします
2019-11-17 22:01:00
ベジフルフラワー 体験
いつもありがとうございます
今日は、お世話になっている青空キッチン熊本で開催された
ベジフルフラワーの講座に子供と参加させていただきました(^^♪
先生が素敵な方で、立ち居振る舞いや説明などうっとりするほど魅力的な先生です
もちろん完成したベジフルフラワーは、飾って明日サラダにしていただきます
本日ご一緒させていただきました皆様
本当にありがとうございました(^^♪
2019-11-15 20:20:00
くまもとふるさと食の名人 認定
いつもありがとうございます
本日、くまもとふるさと食の名人 の認定をいただきましたm(__)m
令和元年に認定をいただけること、嬉しくあります
今日は、認定式でした
これからも、初心忘るべからずで、
おごらず高ぶらず地道に身の丈に合った今まで通り一歩一歩確実に丁寧に
日々精進させていただきたいと思います
一昨日から子供の体調が悪く、今日の日を迎えることが難しい状況でしたが
子供の頑張りもあり、無事に認定式へ出席できました
150切れのデコまきを作ったのも初めてで(;^ω^)したが貴重な勉強の時間をいただきました
今後とも 飾り巻き寿司教室≪でこまき≫をよろしくお願いいたします
