お知らせ
2021-02-10 20:26:00
味噌作り
いつもありがとうございます
本日は、くまもとふるさと食の名人でご縁をいただきました先輩の工場訪問第二弾!
一昨日の麹を使って、味噌作りでした!
途中は、蕗味噌作り!
自生しているフキノトウを先輩が昨日採っていてくださり、それを刻み刻み刻み~
からの
蕗味噌作り!!
先輩の昨年仕込みのお味噌を使って絶品蕗味噌が完成しました!!
炊きたてご飯が食べたくなりました!
その後は、
1年分の味噌仕込み!
今まで体験したことのない量の大豆と麹と塩(@ ̄□ ̄@;)!!
先輩方の手際の良さにこれまた(@ ̄□ ̄@;)!!無力な私。。。
ですが、優しく色々と教えてくださり
勉強になりました!
先輩、ありがとうございます!
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします
2021-02-09 16:30:00
オンライン説明会を受講して
いつもありがとうございます
今日は、料理分野とは関係がないのですが、以前から興味があったことのオンライン説明会でした!
密かに楽しみにしていたのですが
時間より早く始まっていたこと
オンライン説明会となっていたのに、YouTube動画だったことなど
ビックリな説明会でした!
YouTube動画は、定時に入ってからでも間に合うので、すごいな~とビックリ!!
動画説明会は面白かったです!!
新型コロナウィルスと共存の時代。。。
これからは色々なお教室の形が当たり前になってくるのですね
対面や訪問が100%の今のお教室も少しずつオンライン化を考えないといけないのかと勉強になりました!
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき」をよろしくお願いいたします
2021-02-08 20:59:00
本日、くまもとふるさと食の名人交流その1
いつもありがとうございます<m(__)m>
本日、くまもとふるさと食の名人でご縁をいただきました先輩の工場へお邪魔させていただきました!
糀の仕込み作業の交流会!
&
先輩の食の名人技にて「こんにゃく」作り
交流会~(*´▽`*)
手作りこんにゃくをこんやく芋をつぶして作っていくという一連の作業を体験させていただきました!!
糀作りも、生で見るのは初めて!!
もちろん、作業を担当させていただけ、まさしく食の交流会!!!
楽しかった~(*´▽`*)勉強になりました!
楽しいって本当に大切!
次は、明後日!また先輩の工場で今度は味噌作りです!!
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします
2021-02-03 22:54:00
母の通院
いつもありがとうございます
本日は、母の通院日
気が付けば、母も高齢者の仲間入りです
私自身もイイ年なので。。。(^^ゞ
私が母の味を食べたくなることはあるのですが、珍しく母が
「私が作ったお稲荷さんが食べたい」とリクエスト
通院日で合うので、朝からセッセとお稲荷さんを作りました(*´▽`*)
昨日、今日と検査日で食べれていないので、いきなりお稲荷さん???と心配になりましたが薄味で小さめで作ったので
夕飯に食べてくれたようです(*^^*)
美味しく食べられる!幸せな事ですよね!
これからも、誰かが食べたい!と言っていただけるような
メニューやお寿司をこれからもお伝えできていければと思った一日でした
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします
2021-02-01 14:50:00
取材いただきありがとうございます
いつもありがとうございます<m(__)m>
本日、午前中にRKKさんの夕方情報番組 夕方LIVE!ゲツキン に
取材をいただきました
放送は、本日です(/ω\)
オリジナル、恵方巻や、失敗のない恵方巻のコツなどをお話させていただきました(^^♪
夕方、放送となります
お時間タイミング合われる方、観ていただけましたら幸いです
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします