お知らせ
2022-11-15 13:00:00
びぷれす会館にて
いつもありがとうございます
今日は、朝からびぷれす会館にてくまもと米粉インストラクター数名の方と2年ぶりにお会いすることができました
コロナ禍になり、イベントや活動
米粉インストラクターとしての活動・研修会もなくなっていた今年
来年からの活動としてやいままでの自粛生活での中のことなどを話し合い意見交換できました
来年1月より新しく自分たちで活動を開始し、
今のメンバ^のスキルアップやレベルアップ、レシピの追加などを行うことがきまりいまからワクワクしています
今後とも、飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします
2022-11-14 16:35:00
くまもとふるさと食の名人によるおせち伝達講座
いつもありがとうございます
本日よりスタートしました、県立高校でのおせち伝達講座
くまもとふるさと食の名人5名による(交代制)おせち5品の伝達講座です
初日の今日を担当させていただきました
4名の先輩の皆さまと一緒に楽しい時間をすごさせていただきました
今回は2テーブルと担当(#^^#)
手際よく、作ってくれた高校生の皆さん
時間内で片付けまで完璧です(^^♪
メニューは
◗辛子蓮根(専門のくまもとふるさと食の名人さん担当)
◗芋きんとん
◗ぶりの照り焼き
◗紅白柚子なます
◗煮しめ
です
あと3回担当させていただく予定です
楽しみです(^^♪
ご一緒させていただく先輩の皆様今後ともよろしくお願いいたします
2022-11-11 15:40:00
打合せ
いつもありがとうございます
第2クラスの後は
12月に開催されます単発講座のお打ち合わせ
担当の方とは2年目のご対面
ご企画くださりありがとうございます
今回は3クラス!
担当させていただくことになりました
ありがとうございます
精いっぱい、担当させていただきます
お持ち帰り!
お正月メニューを考案、ご提案させていただきます(#^^#)
今後とも、飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします
2022-11-11 15:35:00
第2クラス
いつもありがとうございます
今日は、第2クラスの日
今月もお会いできました皆様ありがとうございます
お会いでき嬉しかったです
ご参加いただき本当にありがとうございます
本日のメニューは
◗ドリア
◗チキンソテー
◗蕪マリネ
◗リンゴのミニカップ
です
また来月ですね
お会いできますこと楽しみにしています
今後とも、飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします
2022-11-09 18:08:00
母の通院日
いつもありがとうございます
今日は、母の定期通院日
3か所の病院を回り検査など行います
ずっと元気なイメージの母ですが、それなりに年を取り高齢者の仲間入りしています
元気なので安心ですが
足が弱っているので心配です
これからも定期通院は母との貴重な時間なのでできる限り続けれたらと思います