お知らせ
2023-04-14 12:39:00
第2クラスの日です
いつもありがとうございます
今日は、第2クラスの日です
ご参加いただきありがとうございます
当初よりかなり人数は減ってしまいましたが
今通ってくださっている方々の励みとなるようなレシピとお料理をご提案できればと思います
(*´▽`*)
本日のメニューは
◗スティックささ身
◗筍のアスパラの炒め物
◗鯖の混ぜ寿司
◗柏餅
です
また来月ですね
来月お会いできますこと楽しみにしています
今後とも、飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします
2023-04-12 22:06:00
そういえば
いつもありがとうございます
そうえいば。。。先日入学式でした
無事に入学しました!!
これから楽しい学校生活を過ごしてほしいな!と思います
が、いきなり厳しいようで小学生との違いに戸惑っています
慣れるまで時間が必要そうですが、そうもいかない様です。。。
先月まで、ランドセルを背負っていたのに
一気に中学生扱いで、心がついていっていない様子です。。。
先生次第かな。。。
2023-04-05 15:08:00
打合せ
いつもありがとうございます
今日は、朝から夏に行われる大きなイベントの打ち合わせに出席させていただきました
これから残り4か月で
歓声を目指して動きます(*´▽`*)
いろいろな方の協力が必要で、無事に成功したいと情報を共有していくことが最優先で
イベントに向けて始動していきます!
今後とも、飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします
2023-03-29 18:21:00
祖母の通院日
いつもありがとうございます
今日は、祖母(曾祖母)の通院日
我が子があさから張り切って、曾祖母、祖母、叔父のお弁当を作りました
完成後、病院へ向かい診察後
晴れていたので曾祖母の散髪に行き
その後お花見を一緒にしてお弁当を食べました
曾祖母は寒い寒いと言い車から降りることはなく。。。
車内から桜を見て一緒に過ごしました
次は5月!
またお弁当作っていくからね(*´▽`*)
今後とも、飾り巻き寿司【でこまき】をよろしくお願いいたします
2023-03-25 19:25:00
最後の習い事
いつもありがとうございます
我が子が4年間おせわになった習い事の最終日でした
「じゃ~また来月~」と先生といえない寂しさを痛感したようでした
先生がたは
中学生になっても話においで!!
とお声掛けくださいました
子供のの心に寄り添って、否定することなく心にも身体にも寄り添ってくださった習い事先
素敵な4年間をありがとうございました
これからも、ずっと先生のお教室が続きますように。。。