お知らせ

2012-12-20 22:45:00

益城町より講座のお問い合わせ

いつも有難うございます。

益城町より講座のお問い合わせがありました。

早速、お話しお打ち合わせへお伺いさせていただきました。

感じよく対応していただき、飾り巻き寿司への関心も高く、とても嬉しい反応でした。

このまま講座が確定していたけると良いのですが・・・

新地での講座もとても楽しみであります。

新しい出会い・・・1つ1つ大切にしていきたいと思います。

 

いつもありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

2012-12-19 23:51:00

お正月向け講座 飾り巻き寿司 de お正月♪

いつもありがとうございます。

クリスマス前に、お正月の飾り巻き寿司を作る講座が開講します。

鏡もち と 羽子板の羽根 です。

クリスマスイヴに講座予定です。当日の天気予報が雪・・・

食材関係が朝から無事に届きますように。

受講生の方が怪我なく事故なく無事に到着されますように・・・

 

今後ともよろしくお願いいたします。

2012-12-18 15:31:00

講座メニュー の追加

いつもありがとうございます。

今年に入り、3級・2級などの認定講座を修了し教室開講に向けて受講される方が増えてきました。

嬉しいことです(^^♪

そこで・・・ご要望やお問い合わせの多い、講座開講準備講座 を開講したいと思います。

メニューが増えますのでお知らせいたします。

ご確認ください。

もっともっと熊本で飾り巻き寿司を一緒に盛り上げていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

2012-12-17 22:14:00

2級認定講座(1)

いつもありがとうございます。

今日は、先日の3級より上位を目指される方々の2級講座1回目でした。

3級のテキストにたくさんたくさん質問を書いてお越しになり、10日ほど間があいた中でまたご自宅で何回か作ってみられて、疑問に思ったことなどを書き留めてお越しになられました。

2級になると、楽しい!はもちろんですが、それよりもちょっと高度なことが入ってきてなおかつ模様も複雑になるので、頭も少し使います。

それでも一生懸命つ作られメモられおわる頃にはクタクタになられていました。

2回目は年明けです。

お会いできることを心より楽しみにいたしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

2012-12-15 23:04:00

ホームパーティー用に作成♪

いつもありがとうございます。

朝から今日のホームパーティーに持って行きたいとご要望のあった方が受講されました。

せっせと朝から一生懸命作られていました。

私は、横からのお手伝い!何回か作ったことがある方なので、手順や作業は完璧!

子供も一緒にお昼までかかり作り上げられました。

個別にラップしプレゼント用にラッピング!

かわいく華やかな飾り巻き寿司が出来上がりました。

またお越しくださいね。お待ちいたしております。

 

今後ともよろしくお願いいたします。