お知らせ
2018-04-14 22:38:00
食ママ熊本支部活動 Vol1
いつもありがとうございます
お料理くらぶ「とまのころも」とは別に食ママ倶楽部熊本支部として、
長寿県1位の長野県の伝統的保存食や雑穀、果物を使ったお料理教室を担当させていただくこととなりました(/ω\)
よろしくお願いいたします
早速ですが、5/8(火)第1回目の雑穀のお料理教室を開催予定です
内容は
雑穀のサモサ、和ハーブのジェノベーゼ、オリジナル1品の3品です(^^♪
5名の定員ですが、今現在4名様のお申込みがあっております
もしご興味のあられる方は、お問合せからメッセージをお願いいたします
尚、こちらの講座は先着順とさせていただきますので、
先に埋まった場合はご了承ください
次回は、7/10(火)10:00~の予定をしております
今後とも、お料理くらぶ「とまのころも」
食ママ倶楽部熊本支部
をよろしくお願いいたします
2018-04-09 15:22:00
今日から新学期~
いつもありがとうございます
今日から新学期が始まりますね~
と思ったら、早速明後日は入学式の為お休み(^^)/
入学式当日晴れますように~ご入学の皆さまおめでとうございます!!
さぁ~新学期がはじまりました!
学校行事がわかり次第、カレンダー更新してまいります
タイミングが合われる方で講座をご希望の方がいらっしゃいましたらお問い合わせからメッセージいただければ幸いです
今後とも お料理くらぶ「とまのころも」をよろしくお願いいたします
2018-04-03 20:18:00
米粉インストラクター 有志の集い
いつもありがとうございます
今日は、お天気に恵まれ気持ちの良い時間となりました
米粉インストラクターの有志の集まりの会の集いが開催されました🌸
美味しいお料理と意見交換な時間
本当にあっという間に楽しいひと時は過ぎていきますね
米粉インストラクターの先輩の中に民謡のプロの方がいらっしゃいます
今日はその方の民謡を直にお聞きさせていただけるという時間でもありました(#^^#)
熊本にいながらまだまだ知らない民謡がたくさん
本当に素敵な民謡でした!
これからも、素敵なメンバー先輩方に恥ずかしくないよう精いっぱい頑張ってまいりたいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
これからも、お料理くらぶ「とまのころも」をよろしくお願いいたします
2018-04-02 23:36:00
本年度も、ヘルスメイトとして
いつもありがとうございます
本年度もヘルスメイト(食改善推進委員)として、地域のお手伝いをさせていただくことになりました
お料理教室の内容や活動内容はまた詳細が決まりましてから
お知らせさせてください
今後とも、お料理くらぶ「とまのころも」をよろしくお願いいたします
2018-04-01 23:56:00
毎月25日~月末の講座はご相談ください
いつもありがとうございます
月末処理の関係上毎月25日~月末にかけての講座は、日程調整のうえ対応させていただいております
学校行事などもあり、ご相談させていただいております
何卒、ご理解いただきご協力をお願いできれば幸いです
今後とも、お料理くらぶ「とまのころも」をよろしくお願いいたします