お知らせ
2022-02-04 09:09:00
旗振り活動
おはようございます
今日は、朝から登校する小学生を見守る旗振り活動でした
登校中の1年生児童がコケまして
顏や足、手を怪我し、大泣きで
上級生のお兄ちゃんたちがおんぶしていこうとしていたので
旗振りのコンビの方とお話しし、抱っこして学校まで送り届けるというハプニングもあり
帰宅すると、私の洋服は、血だらけでした(;^ω^)
痛かっただろうな~
血は止まったかな?
と心配です
2022-02-02 21:06:00
ボランティア活動
いつもありがとうございます
昨年夏より、お手伝いさせていただいています
廃棄をゼロ活動
廃棄されるものを、廃棄せずに新しい必要としてくださるかたへお繋ぎするボランティア活動
今日も、お手伝い
数軒のお家の入口へ(コロナ対策)お届けさせていただきました
(#^^#)
教室は相変わらず休講の日々ですが(;'∀')出来ることがありますならと思います
今後とも
飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします
2022-01-12 20:48:00
ワクワクの打ち合わせ
いつもありがとうございます
今度、専門の方とタッグを組ませていただき、講座を担当させていただくこととなりました
今日は、
打ち合わせ&専門の方との顔合わせ!
優しく穏やかでほんわかとした先生で、今からワクワクです!
きっと楽しい講座になること間違えない!ですヾ(≧▽≦)ノ
ご担当の方
ご担当の方の上司の方
専門の方をご紹介いただいたかたと、意見を沢山出し合って
メニューも決まり
有意義な時間でした(#^^#)
私自身もワクワクです!
きっとご参加いただける皆さまも楽しんでいただけるかと
明日からの募集になります
満席になりますように!
コロナが落ち着いて無事に開催できますようにm(__)m
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします
2022-01-07 15:15:00
オーブン動作確認の日
いつもありがとうございます
今度、お菓子の教室を担当させていただくことが決まり
その会場での、オーブンの動作確認の日でした(#^^#)
無事に6台オーブン動きました
綺麗に焼きあがり、ホッとしていますヾ(≧▽≦)ノ
良かった~レシピが使えます(;^ω^)
コロナが増えず、無事に開講できますように
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします
2022-01-01 00:00:00
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします
今、学んでいることがあります
今年は、それも生かせるよう頑張りたいと思います
今後とも、飾り巻き寿司教室【でこまき】をよろしくお願いいたします