お知らせ

2025-02-19 15:33:00

母とプチ遠出

いつもありがとうございます

母との時間
今朝は朝イチに動けたので母の病院を2医院行け、思っていたよりも早く終わったので( *´艸`)
母とプチ遠出🚙💨してきました
道中、梅や桜🌸に気付き、はしゃぐ母(笑)多分季節で一番母が元気なのが春🌱🌷🌱
ちょっと一息☕母はコーヒー、私は紅茶
次は土曜日に通院予定の母
少しずつ左手が動くようになってきました

母とプチ遠出

2025-02-19 07:48:00

母へ差し入れ

いつもありがとうございます

あるもの巻き寿司
母と叔父へ
今日は、母の通院日です
ちょっと怪我をしてしまった母でして、、、左手が使えない状態です
片手で食べられる巻き寿司を。。
色々とあちこち痛みがある様子。。。
祖母をおくり一息ついたら私自身が怪我と病気をし、そして母。。。
こうやって介護はつづいていくんだなと実感しています
が、私自身も歳を重ねあちこち不調が、、、
難しい問題です

母へ差し入れ

2025-02-18 14:28:00

いきなり団子プロジェクト

いつもありがとうございます

今年度スタートしましたヘルスメイト活動の一環でいきなり団子プロジェクトという活動が動いています

私は、今日が初めての担当です

7名のヘルスメイトの皆さまと一緒に活動で、小学校へ訪問させていただきました

郷土料理のこと

お野菜のこと

を、実食中に同期の男性ヘルスメイトさんが説明されたのですが、昔話から体験談を交えてお話せ解説されていて
私自身も勉強になりました
ご一緒させていただきました皆様
ありがとうございましたm(_ _)m

いきなり団子プロジェクト

2025-02-17 22:55:00

米粉のマドレーヌを学生の皆さまと

いつもありがとうございます

学生の皆さんと米粉のマドレーヌ作り
私が伝えたい!広めたい!と思った米粉のマドレーヌ!
学生の皆さんの活動の1つに入れていただけることとなりお邪魔させていただきましたm(_ _)m
実際に米粉を買って使っている学生さん
米粉で失敗したことがある学生さん
健康に興味がある学生さん
米粉を使ってみたかった学生さんなどなど。。(*^-^)
10年ほど前に夢描き学ばせていただいた【米粉】
ありがたいことに、くまもと米粉インストラクターとなり料理教室は担当させていただきました
やはりリクエストやニーズは【パン、お菓子】
2年ほど前から、ご縁があり同じ米粉インストラクターの先輩から
米粉のパンやお菓子を学ばせていただける時間を過ごしています
その先輩が講座をされる時間にアシスタントとして時間を共有させていただけるという幸せいっぱいの時間を過ごさせていただいています♥
その学びの中で出会った米粉のマドレーヌ
今年も、もっともっと色々な方々に知っていただきたいと思いますm(_ _)m
そのマドレーヌを学生の皆さまと一緒に作り、色々なお話をさせていただきました
貴重な時間をありがとうございます

米粉のマドレーヌを学生の皆さまと

2025-02-16 18:08:00

ついに購入

いつもありがとうございます

遂に。。買ってしまった【プロジェクター】
小型で軽量で綺麗に投影されてビックリと記載があり、そしてそして、、、1万円以下
もうプロジェクターをまさか自分で買えるなんてビックリ👀
。。。プロジェクターって以前はめちゃくちゃ高かった記憶が(´▽`;)ゞ
実物は、こんな小型ではないけれど(^。^;)
会場でプロジェクターをレンタルで予約していても予約入っていませんよ
と、とりまとめの方と会場担当の方との毎回プチトラブルがあるのが何気に心的負担😞
ストレスフリー✨🆓✨きたー
写真はネットよりいただきましたm(_ _)m

ついに購入

1 2 3 4 5 6