お知らせ
今日は 薬膳巻き
いつもありがとうございます
今日は、お友達にお誘いいただき、
デコ巻きと薬膳巻きの試食イベントを担当させていただきました(#^^#)
お友達の紅茶にアップルジンジャーシロップをコラボさせていただき
進化した、さつま芋と柿のサラダをお友達が振る舞い
名もなき(^^ゞ美味しいサツマイモもお友達が担当
私はその横で、
薬膳巻きをお配りさせていただきました(50切れ)
1時間と短い時間ですが
お友達と過ごす心強い安心した時間
お友達のイベントに呼んでいただけ本当に嬉しかったです
ありがとうございます
今後ともお料理倶楽部「とまのころも」をよろしくお願いいたします
今年で20年
いつもありがとうございます
最初に就職した職場で知り合った方の命日の日です
今年で20年
毎年、春が来るとこの女性を思い出し一緒に掃除したこと
沢山話しをしたこと
お手紙のやり取りをしたこと
ただの事務員だった私を、先生と最初に呼んでくれたこと
結婚を夢見ていた事を春になると思いだします
秋になると
彼女が亡くなったこと
お見舞いにいったこと
彼女の笑顔を思い出します
毎年この日にお花と彼女が好きだった梅酒をお供えさえていただくのですが
色々ありそれも今年で終わりとなりそうです
でも忘れるわけではないのだと思います
毎年、きっと彼女のことを思い出します
いつもと違う投稿ですが、記念に書かせていただきました
安心安全 お芋堀り
いつもありがとうございます
先日、子供のお味噌の先生の畑にお邪魔させていただき
お芋堀をさせていただきました(#^^#)
初めましてのご家族と共にご一緒させていただき、一緒にランチを食べ
堀りたてのお芋を蒸していただき、みんなで美味しいただきました~
H先生、ありがとうございます
今後とも、お料理倶楽部「とまのころも」をよろしくお願いいたします
休講のご連絡
いつもお世話になっております
本日より11/25までの間、新規の講座受付とお問合せのお返事をお休みさせていただきます
(店主急病のため)
11/26日より、順次お返事させていただきます
今しばらくお待ちください
ご迷惑おかけして大変申し訳ありません
キッズ糠漬け
いつもありがとうございます
お世話になっている先生のイベント!
Kid's糠漬け講座に参加させていただきました(#^^#)
蜜柑酵母をつかったほんのり柑橘の香りがする糠床作り!
子供の興味をずっとキープされる準備がすごくて勉強になりました
先生方の笑顔が素敵で、熊本にもこんな素敵なグループがあってキラキラ輝かれていて素敵な1日でした
M先生~ありがとうございました
子供と糠漬け生活頑張ります~
今後とも、お料理教室「とまのころも」をよろしくお願いいたします